ちいさな「プロジェクト」だって、
りっぱな「シゴト」になる。

みんなで就職活動。
それだけが社会の入口じゃない。
生き方、働き方は、もっともっと多様でいい。

あなたの個人的な趣味でも、
共感してくれる人がいれば商売になる。
あなたが気にかける小さな社会問題も、
うまく仕組み化すれば、よりよい変化につながる。
自分発信のプロジェクトを、社会と直結させよう。

mocteco【モクテコ】は、
あなたの企画の「やってみる」をサポートします。
まずはプロトタイプでも、
実際のお客さん相手にビジネスを走らせてみよう。

その流れの中で、地域の先輩、
仲間たち、 お客さんと意見交換しながら、
商品やサービスをブラッシュアップしていこう。

迷いが出たら、立ち戻ればいい。
やりながら見えてくることは、たくさんあります。
「シゴトをつくる」という経験があるのとないのでは
その後の人生に大きなちがいを与えるはず。
あなたのほんとうの目的は、
あなたの中で、やがてはっきりしてくるから。

mocteco【モクテコ】とは、
北海道在住の高校生・大学生を対象にした
創業サポートプログラム

起業経験者や様々な分野のプロフェッショナルが、
あなた発信の企画がビジネスになるまでをサポートします。
エントリーに必要なのは、140字の熱い想い。
試してみたいアイデアや、解決したい社会の課題など
3ヵ月で小さくても事業になるまでを支援します。
挑戦してみたいこと、まず言葉にしてみることから始めてみませんか?

サポートの仕組みについて

6つの支援でビジネスプランをカタチにするまでをサポートします。

  • 1.

    メンタリング

    コーディネータが定期的にミーティングを行い、
    ビジネスプランのブラッシュアップなどを行います。

  • 2.

    起業家等による講演

    学生起業家や企業経営者、スタートアップに精通したゲストを招き、
    事例を学びながらメンタリングも行います。

  • 3.

    DEMODAYの開催

    成果報告として、メンターや支援者に対しプレゼンを行う場(DEMODAY)を設け、
    投資や支援していただく機会をつくります。

  • 4.

    ミートアップ・コミュニティ形成

    moctecoが終わった後もメンバー同士や企業との交流会、
    ミーティングを定期的に開催します。

  • 5.

    活動拠点の提供

    札幌市中央区・ジョブキタビル8階にある会員制スペース
    「space360」をmoctecoメンバーは自由に使うことができます。

  • 6.

    MAKERS UNIVERSITY〜全校生徒革命児〜との連携

    moctecoを終えたネクストステップの一つとして、
    東京で開催されている次世代のイノベーターを育成する学校「MAKERS UNIVERSITY」と連携。
    さらに高いレベルで挑戦したい学生には引き続きサポートします。

運営団体について

NPO法人 北海道エンブリッジは、
現代表が大学に通いながら札幌で長期インターンシップを広げる活動を始め、
在学中にNPO を創業し現在に至ります。
「社会と学生をむすび、未来の選択肢を拡げる」をミッションに、
これまで「長期インターンシップ」を通して
100プロジェクト以上を生み出し、
500人以上の大学生を送り出してきました。
2018年、新たに若者の創業を支援する創業支援プロジェクト「mocteco」、
北海道各地でインターンをする「INTO THE LOCAL」という
新たな2つの取り組みをスタートさせました。
実践的な場での経験を通じて得た学びから、
自分自身の新しい可能性に出会うサポートを通じて
「地域全体で若者を育成する仕組みをつくる」を目的に
さまざまなセクションと連携しながら、
若者が地域で挑戦できる環境づくりに取り組んでいます。

コーディネータについて

1チームに1人担当コーディネータがつき、日常的にサポートします。

浜中裕之
NPO法人北海道エンブリッジ 代表理事

1985年留萌市生まれ。北海学園大学在学中に活動を開始し2007年NPOを設立。
1次産業や福祉、観光、IT、モノづくりなど、地域産業に数か月間大学生を送り出す「長期実践型インターンシップ」で500人以上をコーディネート。
2018年2月経済産業省・中小企業庁「創業機運醸成賞」受賞。北海学園大学非常勤講師。

江川南
フリーランス中小企業デザイナー
RESUPPORT 代表 / デザイナー / ライター

1991年北海道札幌生まれ。
札幌大谷高校美術科を卒業・札幌のデザイン専門学校を卒業後、
札幌のデザイン会社で、グラフィックデザイナーとして3年間の仕事を経験。
その後「ソーシャルデザイン」「キャリア教育」に興味を持ち、NPO法人北海道エンブリッジへ転職。
2021年4月に独立しRESUPPORTを設立。
「中小企業は、文化だ。」をモットーに生まれ育った札幌で中小企業のブランディングデザインに取り組む。
おいしいもの、食べることが大好き。趣味は旅先でお茶を買うこと。
旅、音楽、ファッション、映画、本、建築、まちづくり、スタートアップなどが関心分野。

西元岳 氏
Asility 代表(個人事業主) / フリーランス エンジニア

札幌市南区生まれ。高校生まで、道内を転々として過ごす。学生時代、テック系メディア「ガジェット速報」でライター・編集として月間1000万PVを一手に担う。
卒業と同時に(株)TOPPINGの創業 & CTO を経て、フリーのエンジニアに。スタートアップの技術支援やメンタリングを行いながら、こえを届けるアプリ「miton」など独自サービスを開発中。

メンターについて

これまで開催したイベントのゲストが継続的に関わってくれています。

石野宏明 氏 個人事業主 / TOKYO STARTUP GATEWAY 事務局

1988年千葉県市川市生まれ。文教大学卒業後、株式会社リクルートに入社。退職後、初年度(2014年)より東京都主催の世界を変えるスタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY」事務局へ参画し企画運営に携わる。個人事業では様々なスタートアップや大企業の事業開発及び新規事業に従事。「抜かすならコシを、ハズすならアゴを、抱えるならハラを抱えよう」がビジョンです。

坪井俊輔 氏 横浜国立大学理工学部機械工学科

株式会社うちゅう・SAgri株式会社 代表取締役
大学に入学後、宇宙工学の研究を専攻し、 現在、株式会社うちゅうの代表として人材育成及びテクノロジー領域の事業促進を実践していると共に、農業分野にテクノロジーをもって世界の食料問題を解決すべく、SAgri株式会社を設立し、代表取締役に就任する。MakersUniversity 1期生、DMMアカデミー 1期生であり、TSG2016 セミファイナリスト、経済産業省 飛躍NextEnterprise 最年少採択として選ばれる。また、日本アントレプレナー大賞を受賞。

吉田亮 氏 株式会社DO THE SAMURAI代表取締役 / 出雲観光大使

1990年滋賀県生まれ岐阜県多治見市育ち。東京大学理科二類入学後、文学部卒業。日本最大の神社お寺の投稿サイト「ホトカミ」運営し、日本で初めてエグジットを前提としないソーシャルエンジェル出資で約1億円の資金調達を実施。2018年6月にForbes「新しいイノベーション!日本の担い手99選」日本文化とモー娘。をこよなく愛する28歳。

河嶋峻 氏 合同会社Staylink 代表

1991年生まれ。北海道別海町出身、国際基督教大学卒業。札幌市在住。就職活動時に「若いうちに自分自身で仕事をつくっていく力をつめたい」と考え、友人2名と共に起業を決意。大学卒業後、札幌へUターンし合同会社Staylink創業。「すべての人がただいまと言える居場所をつくる」をテーマに、地域お手伝いの方々総勢300名以上と共に、国内外の個人旅行者向けの宿泊施設「ゲストハウスwaya」をオープン。現在はゲストハウスyuyu、ゲストハウスwayaアネックスの3店舗を運営する。また、ゲストハウスを舞台にした小学生向けの放課後スクールなど、「場をつくり、世界をつなげる」を軸に事業を展開。

下村一樹 氏 株式会社ランドスキップ 代表取締役

1987年生まれ、北海道出身。北海道大学を卒業後、アップルコンピューターに新卒入社。コンサルティングファーム役員を経て、2015年6月1日(景観の日)にランドスキップを創業。4K風景コンテンツ、風景配信サービス、バーチャルウィンドウを組み合わせた「風景の流通」を事業とする。主な受賞歴:EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2018 北海道代表、X-Tech Innovation 最優秀賞、LIXILアクセラレーター 優秀賞、Microsoft Innovation Awardなど。

齊藤涼太郎 氏 FULMA株式会社 代表取締役

1996年、北海道生まれ。慶應義塾大学在学。2016年に「子どもたちのやりたい!をカタチに」をミッションに掲げFULMA株式会社を創業。日本初の”YouTuberになる”から学べる小学生向け教育プログラムYouTuber Academyをリリース。WBSをはじめ1年で30以上のメディアに取り上げられる。キッズデザイン賞、Forbes Japanによる"新しいイノベーション!日本の担い手99選”に選出。ネットで叩かれながらも子どもたちの純粋な好き!やってみたい!という想いを応援中!

土屋有 氏 国立大学法人宮崎大学 地域資源創成学部 講師(マーケティング論、企業経営分析、ベンチャービジネス概論) /
多摩大学大学院 経営情報学研究科(MBAコース)客員教授
研究分野:ソーシャルビジネスのマーケティングモデル開発

宮崎県出身。1980年生まれ。大学在学中にベンチャー企業取締役となり、26歳で上場。その後、面白法人カヤックでの事業部長をはじめ複数の企業の役員を歴任。2015年より宮崎大学に着任(現在、カヤックLiving顧問)。33歳で宮崎にUターンし、地元IT企業の役員として、宮崎県内でシングルマザーを対象としたクラウドソーシング事業・EC支援事業を立上げ2年で数億円規模の事業化。県内100名以上が平均2万円~ / 月の収入を得るモデル構築し、「ガイアの夜明け」などにも出演。

興味を持ったら、
まずはコーディネータと面談を。
あなたの好きなこと、やりたいこと、
気にかけていることを教えてください。

⇒  面談の申し込みフォームへ

その他のお問い合わせは、
こちらからご連絡ください。

⇒  お問い合わせフォームへ * moctecoを運営する、
NPO法人北海道エンブリッジのお問い合わせフォームへ
リンクします。

みなさまからの
ご寄付の応援を
お待ちしております。

moctecoはNPO法人
北海道エンブリッジが運営しており、
みなさまからのご寄付で
成り立っております。
街に若者のチャレンジが増えるために。
あたたかいご寄付の応援を
お待ちしております。

⇒  詳しくはこちら